名前負けしない大人気マンション!行徳の『ライオンズマンション南市川』
こんにちは( ・∇・)
あ〜、気付くともう6月に突入するんですよねぇ
年齢を増すごとに時間の経過が早いと聞きますけど、この年齢になって実感している私です
YouTubeでその原因について紹介されていました
私は35歳を超えたあたりから不意に自分の年齢を聞かれた時に考えてしまう事が多くなりました笑
「あっ、俺って何歳だったかな。。。今年38歳?37歳??」って笑
たぶん自分の年齢に興味持たなくなったんでしょうね!
学生の頃は早く大人になって自由になりたいと夢を持っていたが、今となっては。。。。
赤ん坊に戻りたい。。。。
赤ん坊に戻って英才教育の家庭に生まれ、全てを叩き込まれた完璧な人間に生まれ変わりたい泣
嫁にいつも怒られる、脱いだら脱ぎっ放し、出したら出しっ放しのだらしない性格を変えたいのです!(T . T)
本日は「ライオンズマンション南市川」になります☆
南行徳駅から徒歩10分の場所にあり14階建ての総戸数は驚異の498戸!
出来るならキリ良く500戸にして欲しかった笑
エントランスに入ると風通しも良く広々とした空間が広がって、その先には管理人室もあり不審人物の侵入に目を光らせています^ ^
管理人さんは常駐しており、定期的に巡回もしているので安心できますね
また、共用廊下の所々に植栽の様なスペースがあり、夕方くらいになるとグリーンに輝き始め、素晴らしい美しさを演出してくれます!
公園や水遊び場があります!」
マンションの敷地内には水遊び場、公園などがあり、子供達の笑い声が広がる空間になっています!
今日も虫取り網を持った小学生くらいの子供達が元気よく走り回っていました☆
「カエル!カエル!」と言ってたけど、水辺のないこの辺りに採れる場所なんてあるんですかね。。。
それより今日は月曜日だけど学校はお休みなのかい。。。???(⌒-⌒; )
鯉!!!!
もちろんライオンズマンションの鯉達もご健在でしたよ笑
13年ほど前に私が釣った80センチの鯉と比べる小ぶりで可愛く見えます笑
いつも見る度に
「ここに大好きな練り餌を投げ込んだらどうなるんだろう。。。」と思いながら自転車で素通りしてますが、鯉は雑食性が強いので口に入るものならなんでも食べちゃうんですよね〜
普段大人しくて可愛く見えるんだけど餌を目の前にすると大口開けて迫ってくるのであのギャップには本当に驚きます笑
だからってここの鯉達に餌を与えないでくださいね^^;
「ライオンズマンション」
いやぁ!見た目も名前負けしてないくらい迫力あるマンション!
「ライオンズマンション南市川」
かっちょぇ〜(((o(*゚▽゚*)o)))♡
関連した記事を読む
- 2021/04/01
- 2021/04/01
- 2021/04/01
- 2021/03/31