安い!早い!うまい!行徳で親子ランチなら「サイゼリヤ」
行徳の運動会
先週、先々週と行徳の小中学校は運動会でしたね。
行徳のパパママ、暑い中本当にお疲れ様でした。
BS長女は最後の運動会となり、やはり組体操は感動いたしました。
うちの子が通う学校の組体操は、最後に全員で
「ありがとうございました!!」
と大声で言うのですが
演技を見てくれてありがとう。ではなく
6年間ありがとう。
にわたくしは捉え、じーーん。
大きくなったな、、6年間お弁当頑張ったな、、うるうる、、
なーんて束の間。
我が家6歳差姉妹なので、来年末っ子がまた同じ小学校に6年間通うのです。笑
12年間、、なげーーー!まだ半分じゃねーか。
どーもこんにちは。
娘ーズの小学校生活、折り返し地点にも立っていなかったことに気付いたBSことレアホームブロガー大空でございます。
BSと言えば、不細工(BS)芸人、山ちゃん。
ご結婚されましたね。
世のBS男子に希望を与えたことでしょう。
わたくしのBSは、不細工ではなくビックスカイですので、誤解なさらないで下さいネ。
(゜_゜>)
行徳の「サイゼリヤ」
本日は久々に行った行徳の「サイゼリヤ」のご紹介いってみよーー
若い頃はよく集合したサイゼ、、
友達と恋バナしたサイゼ、、
オールしたサイゼ、、
そこに子どもと来る日が来るとは、、またもウルウル。
まずランチの値段に目玉を飛び出すわたくし。
ワンコインランチ~
さすが全国チェーンのサイゼリヤさん。
儲かっているんでしょうね。
わたくしは1番のハンバーグランチをオーダー。
サラダとスープバーが付いての500円。
マックより安いんですよ!?
コスパはんぱなーーい!
ワインのデキャンタではなく、110円のドリンクバーを付けて610円。
安すぎじゃないですか?
とか言いつつ、やっぱりこんなメニューを見ると、、、
このトマトちゃんと赤ワイン頼んで真っ赤攻めしたくなってまいりますが、我慢、我慢。
キッズメニュー
このメニューの裏側が、間違い探しになっていて、子どもは喜び、しばし集中します。
どうしても騒いでしまう子、動きたくなってしまう子も居ますので、食事が届くまでの時間稼ぎ(ご配慮)ありがたいですよね。
わたくしはずっと保育園ママなので友達とランチとかあまり行かないですが、幼稚園ママが集まる理由がわかったような気がします。
涼しい場所でドリンクバー飲みながら何時間でもくっちゃべってられそうです。
行徳、駅近サイゼで、是非喉をからし、からした喉をドリンクバーで潤し、しゃべくり倒してみてくださいネ。
最後におまけ♡
お弁当の一品におすすめメニュー
作り方は説明するまでもないですが、くちばしを枝豆にしても可愛いですよ♡
それではまた。
・住所
千葉県市川市行徳駅前1-23-1 ハイマート行徳2F
・アクセス
東京メトロ東西線行徳駅徒歩0分
・TEL
047-390-3711
関連した記事を読む
- 2021/01/07
- 2021/01/07
- 2020/12/27
- 2020/12/26