近くで野鳥の観察が出来る!行徳の『ソフトタウン行徳』
こんにちは( ^ω^ )
昨日、日本一のラーメン屋と言われる店につけ麺を食べに行ってみました☆
麺が太くてコシがあって、つけ汁も濃厚で口の中いっぱいに広がる香ばしさが何とも言えない本当に美味しいラーメンでした( ・∇・)
「富田食堂」って店なんですけど知ってますか??
つけ汁も最後はお湯みたいので割って飲むこともできます☆
コッテリ系が好きな人なら絶対に美味しくいただくことができますのでおススメです笑
行徳駅5分ほどの「鷹の爪」ってゆーラーメン屋も人気があるみたいで、昼になると列をなしています
どうやら辛さが売りらしく、苦手な人はどうなんだろう´д` ;
私は辛いのが大好きなので今度食べに行ってみようかなぁ〜( ・∇・)
本日は「ソフトタウン行徳」になります
東京メトロ東西線「行徳駅」から徒歩で14分の場所にあるマンションで、近くにはニトリやホームセンターもあって買物施設が充実した場所になります
徒歩10分圏内には24時間営業のスーパーやコンビニエンスストア、郵便局、病院などがあります
野鳥や自然の保護を目的とした行徳鳥獣保護区も近く、徒歩13分の行徳野鳥観察舎では無料見学も出来るそうです
マンションから見た河川沿いには、そこそこ大き「行徳南部公園」もあり休日は小さな子供を連れたお父さんお母さんの姿を多く見かけます☆
先々週だったかなぁ笑
身体にクリーム塗ったオッさんが頑張って炎天下の中、一生懸命日焼けしてましたけど。。。
見た目があまり宜しくないのでなるべく控えてほしい気がしますが。。。笑
陽当り抜群!お散歩コース☆
河口を見ながらランニング&ウォーキングが楽しめるんですね(^∇^)
羨ましい!!!
うちの近くにもこんなのがあったら´д` ;
私は毎晩、街灯の少ないアップダウンの激しい道をランニングしていますが、ここなら日中でも人の目を気にする事無くランニングができそう
ここは本当に日当たりもいいんだよなぁ。。。
建物の前に阻害されるものが一切ないのでここに住んだら日当たりも良くて相当景色も良さそうですよ
案内図☆
ソフトタウンの案内図になります
これで見ると大きいですね笑
I字、L字、コ字で建てられていて、つい先日からC棟で大規模修繕が始まったようです☆
バルコニー側に足場も掛けられていますので本格的な作業はそろそろ始まるのでしょう
築45年のA棟B棟のマンションはめちゃくちゃ綺麗に生まれ変わりました☆
共用廊下もエントランスも扉もピカピカに仕上がっていますのでこれから入居される人は本当にタイミングいいですね( ^ω^ )
C棟もこれから時間をたっぷり掛けて少しずつ綺麗に生まれ変わるのですねっ
今後が気になります^ ^
本日もありがとうございました〜( ´ ▽ ` )
関連した記事を読む
- 2022/05/28
- 2022/05/22
- 2022/05/21
- 2022/05/15